2009年1月7日
Posted: 1月7日, 2009 under 波動スピーカー.
Comments: none
2009年1月7日

波動スピーカーの試聴ルーム Space Ariaには連日多くの人々が訪れていただきます。一般の方がた、年齢問わずですが、出入りの営業マンも営業の合間に「ちょっと寄ってもよいですか?」とやってきては涙を出さんばかりの勢いで感動して帰ります。
年配の女性はアイアートモレイラを聴きながら、夕日が見える・・。ダミアを聴いた女性は自宅で聴くのとぜんぜん違うと・・。
もちろん多くのミュージシャンやアーティスト、VIPの方も見えます。
サパトスの二人はもちろん、フェリアードや東京からのミュージシャンも・・。
MODEAのメンバーや、高松出身のパーカッションKさんなども「凄い!粒子が見える」と「響きが凄い!」と絶賛です。お世話になっているTV局の社長様もホームシアターシステム「ドコモ」を体験して「本当、自然だね!」と・・・。
ミュージシャンなど音に敏感な人々が感嘆してくれるのはとてもうれしい。
今年はどんどん演奏会を行いより多くの人々にこの響きの素晴らしさを体感していただきたいですね。
試聴コンサートのスケジュールはHPにアップしていく予定です。
ただ私もやむなく外出時もあるので、ご迷惑をおかけしないためにもご遠慮なく電話かメールでご予約くださいね。
まずお聴きいただき素直に印象を感じていただくのが一番大切と思っていますし、私自身、この「楽器」で音楽に感動していただくだけでもうれしいので・・。
お気軽にどうぞ。
今年のテーマは「響き」です。
Posted: 1月7日, 2009 under 波動スピーカー.
Comments: none
2008年12月31日

今年は再開発で前の店舗が解体されたこと、街角に音楽をの活動が続いたこと、エムズシステムの試聴ルームSpace Ariaとバッグ店Kaniwaが移転オープンしたことなど大きな変化の年でした。
様々な次元で多くの人々に応援ご協力いただき、今日大晦日を迎えて
います。
皆様のお顔と言葉を思い出し、感謝の気持ちで一杯です。
来年は真の意味で新しいスタートの年、大きく変化していくこれからの時代に、価値のあるものを見極めご提案していきたいと思います。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
そして皆様にとっても新しい幸せが訪れますように・・。
良いお年をお迎えください。
Posted: 12月31日, 2008 under 日記.
Comments: none
2008年12月22日
Posted: 12月22日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: 2
2008年12月13日


地元の介護施設にエムズシステム波動スピーカーが設置されました。
TOPはもちろんスタッフの方がた含め大変認めていただき今日導入となりました。
毎日の食堂で人々の心を少しでも和らげることができればと願います。
この香川でも個人宅、ホテル、病院、カフェその他からご希望をいただいています。
大きな音でも小さな音でも何かを人々の心に感じていただける。本当にうれしいことです。
Posted: 12月13日, 2008 under 波動スピーカー.
Comments: none
2008年12月7日
Posted: 12月7日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: none
2008年12月6日
Posted: 12月6日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: none
2008年12月6日

壱番街ドームにてエイズキャンペーンが行われた。
「うた」を添えたのは梅田玲奈さんのピアノと別府葉子さんの2人・・。
昔の唄が,生き続ける事、人を生きる事の価値を教えてくれる。
ふと耳に飛び込む音の真実。
生の音の響きの奇跡・・。
Posted: 12月6日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: none
2008年12月2日
Posted: 12月2日, 2008 under ミュージックメモリー.
Comments: none
2008年11月27日
Posted: 11月27日, 2008 under 波動スピーカー.
Comments: none