Categories
- ミュージックメモリー (31)
- 日記 (60)
- 波動スピーカー (175)
- 演奏家のいない演奏会 (32)
- 街角に音楽を (156)
Site search
2011.4.29fri MUSIC BLUE 街角に音楽をフェスティバル in TAKAMATSU イベントは終了しました |
2011.2.15tue 石川早苗+橋本信二ライブ in LUCE 「-LOVE SONGS-歌と弦」 イベントは終了しました |
2011.1.8sat 木村純トーク&ソロ+ 波動スピーカーの世界 「新しい音」at 蒼 イベントは終了しました |
12.21tue 小松玲子&白井奈緒美ライブ ブルークリスマスナイト at 蒼 イベントは終了しました |
2010.7.19-10.31 瀬戸内国際芸術祭2010 「MUSIC BLUE」 イベントは終了しました |
2010.6.6sun Love Notes スペシャルディナーライブin高松国際ホテル 瀬戸内に響く、海をつなぐ音と舞 イベントは終了しました |
2010.4.9.fri 石川早苗・橋本信二ディナーライブin高松 イベントは終了しました |
13:00 open/14:00 start 演奏家のいない演奏会 in サンポートホール高松 イベントは終了しました |
12.14mon 杉本篤彦 Soul,R&B Heartful Jazz in umie イベントは終了しました |
10.10.sat~10.12.mon Love Notes in Takamatsu イベントは終了しました |
9.13.sun 13:00 open/14:00 start MODEA in Takamatsu サンポートホール高松・大ホール イベントは終了しました。 |
9.17.thu~20.sun ボッサファンタジア 香川ツアー イベントは終了しました。 |
屋島テニスクラブ
フェリアード
ちからネット
LOVE NOTES
SAPATOS 木村純
SAPATOS 三四朗
佐野元春
風街茶房
DWWW
MINTS BAR
umie
あるデザイナー日記
NPO法人 街角に音楽を
高松丸亀町商店街
GREEN TV JAPAN
トモシロ イノウエ
静岡ライフタイム
Archive for 7月 19th, 2009
新しい音の魅力に包まれた生活へ
丸亀町再開発のマンションのモデルルームにエムズシステムが導入されました。
全国でもすでに多くの建築家さんや空間デザイナーが導入を始めているこのシステム、ここ高松でも最先端のマンションの空間提案に選ばれたわけです。
高松中心部におけるこのマンションの立地は素晴らしく、アーバンなライフスタイルが提案されています。
リビングのTVモニターと連動されたエムズシステム「ドコデモ」の3つのスピーカーに囲まれた空間はどこでもまるで映像の中に存在するような豊かな感触に包まれます。(写真はリアースピーカーの位置がずれていますが)
けっして迫力第一に電気的な音がぶつけられるストレスフルな感触ではないのですが、自然でまさにリアリティあふれる映像体験です。
寝室には1001Mが導入されました。寝室の中で鳴らすだけでもリビングにまで豊かで心地よい音楽が届いてきます。エムズシステム波動スピーカーの響きが伝わってきます。
まさに素晴らしい住環境の中で気持ちのよい音に包まれる新しい空間提案です。
音がこれほど空間の雰囲気を決定するとは・・・、業界でもエコロジカルな視点からCSRをすすめるダイワハウスさんらしい先進的な提案に参画できてとても光栄です。
モデルルームは8月上旬にオープンです。
Posted: 7月19日, 2009 under 波動スピーカー.
Comments: none
小松玲子さん ヤマハにて
素晴らしいパーカッショニスト小松玲子さんが子供たちを中心にしたワークのために一日だけ高松に帰ってきました。
東京芸大の恩師と繰り広げられるリズムの競演に聞き惚れます。
ポリリズムが多用された難解な曲ですが、さすがの演奏で皆さん音楽を受け取ります。
あんな崩し方は僕は勘でやるだけ。チャンと音符にのっとったリズムには確実な安心感があります。
恐るべし小松玲子さん、またご連絡くださいね。
Posted: 7月19日, 2009 under 街角に音楽を.
Comments: none