2008年11月27日


mirekanとフェリアード、高松の素晴らしい「うた」が壱番街ドームに続いた。この場所の活動なくしては街角に音楽を@高松は成り立たない。
常連さんも増えてきたドームのライブ。
これは「まちづくり会社」のスタッフたちの弛まぬ努力の結果です。
商店街の既存の壁を破る新しい発想、ニュートラルな関係性・・。
そして雨の日も汗の日もステージを組み立て、告知をし、人々が立ち去った後、ステージを片付ける。
彼らの存在なくしてこの場所の充実はありません。
お疲れ様、これからもよろしくお願いします。
Posted: 11月27日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: none
2008年11月21日
Posted: 11月21日, 2008 under 波動スピーカー.
Comments: none
2008年11月16日


前店舗を引越し新たに構えた「Space Aria」、事務所とエムズスピーカーの試聴ルームとしてやっと落ち着いてきました。
いよいよお披露目いたします。
「演奏家のいない演奏会」「お昼の演奏会」など企画していきます。ホームシアターシステムも導入予定です。
この豊かな音に包まれる場で、皆さんに良い時間を過ごしていただければうれしいですね。是非経験してみてください。
場所は壱番街の野田屋さんから中央通に向かって4件目のWINDビル中2階、珈琲倶楽部・欅の前です。
遊びにいらっしゃりたい方はご遠慮なしに是非ご一報ください。
高松市古新町1-4WINDビル103
info@aria-music.jp
087-851-5855 出ないときは
090-4504-9924です。
Posted: 11月16日, 2008 under 演奏家のいない演奏会.
Comments: none
2008年11月16日
Posted: 11月16日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: none
2008年11月14日
Posted: 11月14日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: none
2008年11月11日
Posted: 11月11日, 2008 under 波動スピーカー.
Comments: 1
2008年11月10日

友人の素晴らしいトランペッター、K君から山中湖での写真が送られてきた。
山中湖の,とある場所にエムズシステムの波動スピーカーを持っていった帰りらしい。
ちなみに山の後ろの大きいのは雲、その右前の黒い物体です。
何かなあ?
という変わった記事でした。
Posted: 11月10日, 2008 under 日記.
Comments: none
2008年11月8日


MODEA IN TAKAMATSU
今年のクリスマス
香川に、以前から招聘したかった素晴らしい女性3人のユニット「MODEA」がやってきます。
ピアノ 田中葵、ヴァイオリン 石橋尚子、パーカッション 一丸聡子の3人の音楽はあたたかく、美しい「言葉を超えたサウンドメッセージ」。
東京・丸の内を中心に年間150公演以上のライブを展開。「ワールドベースボールクラシック」「世界フィギュア選手権大会表彰式」などの国際的な舞台やカルティエ、ディオール、ヴィヴィアン・ウエストウッドなどのパーティ、六本木ヒルズ、丸の内などのオープンライブ、そしてスイートベイジル、ブルースアレイなどのライブハウスなど(YOU TUBE //jp.youtube.com/watch?v=ijaMEiVoeYo )その活動の幅は広く、精力的な活動を続けています。テレビ東京 毎週月~金「レディス4」オープニングテーマ曲などTVや映像にも多数楽曲提供。
制作したCDはあのHMVのヒーリング部門など4ジャンルで同時1位を記録した音楽性の高いノンジャンルのアーバンワールドミュージックです。
つい先日10月15日に発売されたベスト盤も1位を記録しています
まさに国際都市、東京の街角の風景を彩ってきた「MODEA」が、なんとクリスマス直前のウイークエンドの12月20日21日、「街角に音楽を@高松」の応援に香川へ来てくれます・・。
12月20日(土)21日(日)の昼は丸亀町壱番街3町ドームにて、そして20日の夜は,スペシャルライブを「umie]で実現してくれます。
CDではモダンなサウンドの彼女たちですが、原点のストリートでならした迫力あるライブは定評があります。この季節を風景を彩ってくれること間違いない3町ドーム、高松ではプレーヤーとして楽しく演奏したいとの想いで訪れる「umie」・・、あたたかくリラックスした素敵な時間となりそうです。
是非いらしてくだい。
MODEA新生メンバーHP //www.modea.cc/
バイオリン 石橋尚子//ameblo.jp/naoko524
パーカッション 一丸聡子//ameblo.jp/satoko-perc
ピアノ 田中葵//yaplog.jp/tanakaaoi/
写真は添付資料をご覧ください
スケジュール
丸亀町壱番街3町ドーム 12月20日(土) 13時15時
21日(日) 13時15時 (両日とも15時の回は公開録音を兼ねます。)
クリスマスにピッタリの素敵なムード、ご期待ください。//www.kame3.jp/
umie 「WHITE CRISTMAS NIGHT WITH MODEA」//www.umie.info/ 12月20日(土) 19時開場20時開演 チャージ3000円 ワンオーダー制
ミュージシャンが絶賛する雰囲気のカフェ umieでの貴重なスペシャルライブ
Posted: 11月8日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: none
2008年11月7日

「街角に音楽を」のテーマにそって東京より招聘する「Tsukasa」。
今年7月の丸亀町壱番街3町ドーム一周年のライブでも大好評だった、なじみやすく大人から子供まで楽しめるたグッドミュージック。東京丸の内、六本木ヒルズなどオープンスペースを彩っている文字通り「街角に音楽を」のメッセンジャーです。
「ちびまる子ちゃん」の作者である「さくらももこ」さんのセレクトによるCD「SAKURA CLASSICS」も、例えばユーミンの「春よ来い」とホルストの「ジュピター」がドッキングするなど、クラシックとポップスがミックスされたしゃれた構成で大ヒット中。12月3日には2枚目のCDも発売予定です。
今回は丸亀町とサンポートシンボルタワー開発のご協力による連携で、11月13日6時~のサンポートデックスガレリア、15日1時と3時半の2回の壱番街3町ドームでのライブが予定されております。
3人のミュージシャンもまた高松に戻ってこれること、本当に楽しみにしています
暗い事件の多い昨今、少しでも多くの人々に聴いていただきたい、のびやかで心のなごむグッドミュージック、是非お立ち寄りください。
Posted: 11月7日, 2008 under 街角に音楽を.
Comments: none
2008年11月7日


Space Ariaには様々な人が訪れてくれ始めた。
音に興味のある人、音楽の好きな人、ほっとしたい人、話をしたい人、・・会社勤めの人もどこか素顔で話してくれる。
うれしいことです。
このスピーカーの与えてくれるものは、なつかしく、新鮮な良き空気である事、感じます。
遊びにいらしてください。
Posted: 11月7日, 2008 under 波動スピーカー.
Comments: none